地方創生加速化交付金
皆さん、おあつーございます。ヾ(>▽<)o
今朝の新聞にも載っていましたが、奥日野たたらの里づくりプロジェクトというのがありまして、日野町から国に 地方創生加速化交付金を申請しておられました。
季節君も、提言を作るときには参加させていただいておりましたが、このたびこの事業が採択されました。
今回の予定額は4515万円。
民間からのちいさな一歩でスタートしたのですがやっとここまで来たかという感じです。
これからは行政主導で我々が応援してゆくことになるのかな?
これでいきなり、地域が激変するとは思いませんが、大きな一歩になると思います。
奥日野がたたらの里であることをアピールし、少しずつ施設や遺跡の整備をしてゆくことになると思います。
ガイドや、遺跡の整備、食事やお土産の提供、観光コースの開発などいろいろやってゆくことになると思います。
いろいろ思いますが、とりあえず伯耆国たたら顕彰会の事業は、8月21日開催の夏休み講座と、やはり小さな活動を地道に続けてゆくのです。