カテゴリ:

屋内会場では鑪歌の披露が始まりました。



これは新作の吉鑪の歌です。


吉鑪とは日南町印賀にあるたたら場で、燐分の少ない砂鉄が取れたところから、印賀鋼の産地として有名で、明治になってからは軍事用の低燐鉄を産出したところです。


CDはまだ発売してないかとの問い合わせまで来てしまいました


まだそこまで準備できていないのです。


地元のみなさんには大変喜ばれるいい歌ですね。


(*^ー゚)b グッジョブ!!


 


その次は季節君作詞のカナクソの唄。


ちょっと恥ずかしいですが、私はカナクソが大好きな変わり者なのでこんな歌詞を作ってみました。


https://www.youtube.com/watch?v=6KUjyyicqhE


(;^◇^;)ゝ イヤァ


 


テレビ局やラジオ局も来てくれ、知り合いの新聞記者も記事にしてくれるそうです。



たたらの里としてのアピールは成功でしょうね。


 


この地域ではお祝いの席でジャブ汁というものが振舞われました。


ジャブ汁も各地の郷土料理として4団体が提供してくださり、行列ができていました。季節君もお呼ばれしましたが、体が温まって美味しかったのです。


 


 


 地元の美女が司会をしてくれました。


つづきます