絵巻物解読
たたらの楽校で、たたら絵巻物の解説が行われました。たたらの楽校夏休み講座でございます。
根雨楽舎には所狭しと並べられた絵巻物。

江戸時代後期の絵巻物のレプリカです。
広島県の加計隅屋の仕事の様子が絵巻物。
それを解説していただきました。
最初に会長がご挨拶。

広島の加計とはどのようなところかと説明していただきました。
季節君も一度講演に行ったことがあるので、なじみがあります。
地図で見ると近いのですが、車で走ると結構遠いです。
加計の友達は元気かなと思ってしまいました。
絵巻の展示は、一度限り。もう終わりです。
こんなところで意地悪をしてみました。(笑)
でも季節君の頭にはしっかりと、きれいな絵が刻まれているのでした。